娘の誕生日プレゼントに「ハルヒちゃんの憂鬱BD-BOX」とSONY BDP-S370を購入して、緑の出ないブラウン管テレビにRCAケーブルで繋いで見ていたってキレイだった。
今日の話。
せっかくBRAVIA買ったんだから、と、SONYのハイスピードHDMIケーブルとやらを買ってきました。
BRAVIA Link ってやつ?
プレーヤーの電源入れたらテレビが勝手に「HDMI 1入力」に切り替わるって言う感動が。
そして再生が始まると・・・
まぁ、超〜キレイ!!なのは当然な感動ですが、さすがフルHD画質のBRAVIA。
って言うか、これまで緑の無い画質でよく見てたな、と呆れる始末だ。
しかし、最近の機器にはS端子とか無いんですね(笑)
DVDレコーダーとビデオをRCA端子につないだらPS2とWiiをつなぐとこが無いんだけど(笑)
仕方ないから、次はD端子とやらのケーブルを買ってこようと思います。