現在、家族4人で、キャバリエのクーペ(今時クーペって・・・)を所有。
そこで、流行りのミニバンを購入することが家族会議で決定。
来年の6月で車検になるので、真剣にディーラー訪問を開始することに。
まずは、トヨタのネッツ店へ1番売れているミニバン「ウイッシュ」の見積もりを貰いに行く。
相手はおっさんだ。1800のGで、何も言わずに24万の値引き提示。
って言うか、お買い得バージョンで、HID、DVDナビ、ETC、フォグなどが付いてるけど、
そのほとんどが値引きってわけ。
雑誌では、32万の値引き目標と書いてあったので、強気で値引き交渉。
金額提示は無かったが、かなり手応えがある・・・ん?おい、下取り8,000円って?
せめて1万とか言ってくれよよよよよ・・・・・・・・・・・
キャバリエって、そんなもんなんだ・・・ガッカリ・・・
肝心の車の評価は、かこいいんだけど、3列目の狭さがかなり期待ハズレ。
会社のOL“W”ちゃんの「ガイア」は、すごく快適だったのに、こちらは補助席程度。
次回は試乗して判断しよう。
ネッツ店は、神奈川には、系列会社が複数あるので、違う方も今度行ってみよう。
気を取り直して、トヨタ店へ。
点検などで、お世話になっているので、好条件を期待。
大きなスライドドアで、発売間も無い「ポルテ」を見る。
ところが、いつもの担当さんがお休み。
代わりに相手してくれたのが、とってもかわいいおネェさん。
ドキドキしながら車の説明を受ける。
危なく即決しちゃうとこでした(笑)
とりあえず、今日は買うつもりが無い事を告げて、「ガイア」のモデルチェンジの話題へ。
10月発売とのことで、それ以上のことは教えてくれなかった、残念。
しかし、「ポルテ」は、小さいけど、中がかなり広くて、子供が大はしゃぎ。
装備は充実してるんだけど、細かいとこが気になったりする。
肘掛が無い。片側スライドドアなのに、そっちにガソリン給油溝がある。これおかしいよね?
最大の不満は、女性向けっぽいところ。ま、仕方無いかな。
その辺はフルエアロで男っぽくすればいいかな。
とりあえず、担当さんが休みなので、適当に断って帰る。
きっと、明日あたりに、電話来るんだろうなぁ〜。
来週は、ホンダのベルノ店で、「エディックス」、「ステップワゴン」を見に行く予定。
「ステップ〜」の方は、販売不振で投売り状態らしいので、値引きが楽しみだ。
目標はオプション40万円分の値引き!
一方の「エディックス」は、発売間も無い新車なのに、中途半端な販売数で、こちらも値引き期待大。
ホンダは、他にもクリオ店とプリモ店で、更に系列会社が複数存在するので、比較検討が重要。
・・・次回をお楽しみに!